194件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

静岡市議会 2022-10-06 令和4年 市民環境教育委員会 本文 2022-10-06

今回、小学校採用試験合格者目標20人に対して16人ということで、有能と評価しつつも目標にいかなかったのは、どこに原因があるのかなという点で伺います。ここを読んでいきますと、塾生の満足度を高い水準に保つ必要があるというふうに書いてあります。高い水準に保つということは、水準が下がっているというか、不満を持っているということだと思うんですね。

静岡市議会 2022-10-03 令和4年 厚生委員会 本文 2022-10-03

本校令和3年度一般入試合格者は42名で、そのうち大学等に進学するために22名が辞退しておりまして、辞退率が約52%でありました。県内では、令和3年4月に定員100名の東都大学看護学科が沼津市に新設されましたが、今回、本校ではこちらへ進学するための辞退者はおらず、昨年度に関しては、大学看護学部新設による影響はなかったものと分析しております。  

静岡市議会 2021-12-07 令和3年 市民環境教育委員会 本文 2021-12-07

これは、静岡市の教員採用試験志願者数合格者数の推移です。2019年まで志願者数が減り続けていましたが、2020年に増加に転じ、今年は小学校は減りましたが、中学校はさらに増えました。ところが合格者数はほとんど増えていません。  教員志願者が減り続けている原因には、教員の長時間過密労働もありますが、もっと大きな原因は、試験を受けても合格しないからです。

静岡市議会 2021-10-01 令和3年 厚生委員会 本文 2021-10-01

例年、定員数よりも多い合格者数と定員割れも考慮して補欠合格者も数人選出しております。  しかしながら、令和2年度は、合格者うち他校を選択する者が想定よりも少なくなりまして、補欠合格からの繰上げ入学というのもなく、42名の入学となっております。実績値は、目標値の100%を超え105%となりまして、5%以内になっていることから達成度はAとしております。  

伊豆の国市議会 2021-03-05 03月05日-05号

現状では、課長職を希望する職員対象に、昇任試験を実施し、合格者の中から昇任する者を決定しております。今後も女性職員から課長職への希望者が増えていくことを期待しております。 次に、③です。女性管理職に積極的に登用する考え、また福祉・保健・教育分野以外の部署へ登用する考えについてであります。 まず、管理職に積極的に登用する考えについてですが、私といたしましては、性別を問わず意欲、まず意欲です。

清水町議会 2020-12-03 令和2年第4回定例会(第3日) 本文 開催日: 2020-12-03

◯総務課長(中村 誠君) 課長職への昇格試験、いわゆる6級への昇格試験における合否の判定基準についてでありますが、常日頃の勤務態度などの所属長による評価10点と、町長をはじめ町三役などの面接試験による評価70.2、客観的評価の視点としてテーマの設定から採点までを民間委託により実施する論文試験評価20点を加えた合計100点を満点とする中で、80点以上を合格者

袋井市議会 2020-09-01 令和2年9月定例会(第5号) 本文

次に、議第84号 令和年度袋井一般会計歳入歳出決算認定についてのうち所管部門総務課歳出2款1項1目一般管理費に関し、職員採用試験の1次募集で、土木技術職員合格者は2名だが、採用はゼロとなっている。合格者の2名は企業に就職してしまったのかとの質問がありました。  これに対し、2人に内定を出したが、企業などに就職したと聞いている。

島田市議会 2020-05-25 令和2年5月25日議員連絡会−05月25日-01号

次に、看護専門学校教務課から、令和年度卒業生は37名で、看護師国家試験合格者が36名、うち24名が島田市民病院に就職し、1名が助産学科に進学したことと、また、令和2年度入学生は40名で、全員県内出身者うち島田市内は9名であったとの報告がありました。  説明報告の後、委員に質疑を求めましたが、ありませんでした。  

島田市議会 2020-05-11 令和2年5月11日厚生教育常任委員会−05月11日-01号

看護師国家試験合格者は36名、1名が不合格でした。なお、全国の合格率ですが、89.2%です。昨年の89.3%と合格率はほとんど変わりはありません。また、卒業生37人中24名が島田市民病院に就職し、1名が助産学科に進学しました。  次に、令和2年度の入学生ですが、4月7日に40名が入学しました。全員県内出身者であり、島田出身は9名です。  以上で終わります。

袋井市議会 2019-09-18 令和元年民生文教委員会 本文 開催日:2019-09-18

そういう意味で合格者を多く出すということも一つ目標だと思うんですが、ぜひALTを活用したアドバイスをもらうだとか、あるいは実際にコミュニケーションをするだとか、当然3級、2級、準2級からは会話が入りますので、その辺のところの活用をすれば、よりALTを生かした英語教育というのにつながっていくのではないかなと思います。  

袋井市議会 2019-09-17 令和元年総務委員会 本文 開催日:2019-09-17

所管が違うかもしれませんが、トータル的に教えていただくと、そういう中で、土木技術員の場合、受験者が5人だったんですが、合格者がゼロということで入っておられませんね。保育士については8人で4人ということですが、昨年、平成29年度の実績を見ますと、受験者数が23人で合格が8人で7人採用されたという傾向なんですね。

伊東市議会 2019-06-18 令和 元年 6月 定例会-06月18日-01号

これは、東京医科大学入試において、女性受験者得点男性受験者得点より低くなるよう操作し、女性合格者数を少なくしていたという事件です。  これだけでも腹立たしいのに、大学側説明には大きな問題がありました。いわく、女性は結婚、出産で離職することがあり、大学系列病院医師不足につながるとのことでした。

浜松市議会 2019-06-13 06月13日-10号

そしてまた、原告代理人弁護士は、大学入試女性合格者を少なくするという明確な目的のもと、何年にもわたり行われていたことに衝撃を受けたと、そこにあったのは連綿と続く女性差別だったと、このように弁護士も述べているわけです。 女性社会進出が進んでいない要因として、この事例性差別の最もわかりやすい事例一つだと思います。